道端で独りぼっちだった子猫が愛用している猫ちゃんアイテム5選

ブログ

こんにちは!

お母さんと兄弟とはぐれて、道端で独りぼっちでいたところ保護された志乃。

志乃がお家に来て1ヶ月以上が経過しました。

それに伴ってお家の猫ちゃんグッズも増えてきました。

そこで今回は、実際に志乃が愛用している猫ちゃんアイテムを5つ厳選して、みなさんにご紹介しようと思います。

今現在猫ちゃんを飼っている方も、これから猫ちゃんをお迎えしたいなと思っている方も参考にしてみてください☺️

木登りポール


まずはいま志乃が一番愛用しているのが、木登りポールです。

実は志乃、高いところに登りたいからか、壁をガリガリしちゃったりすることがあったんです😢

でもそんな欲望を完璧に満たしてくれたのが、この木登りポール😍

最近動画内にも登場。志乃は気に入りすぎて、毎日何回も登っています。

猫壱バリバリボウル


これも志乃は毎日愛用しています🐱

志乃はこのカーブ・曲線のフィット感がすごく気に入ってるんだと思います。

窓辺の日当たりがいい場所に置いてますが、天気のいい日はここで気持ちよさそうに日向ぼっこしてます🥰

キャットタワー


このキャットタワーも志乃は毎日愛用。猫ちゃんにとって必須と言っても過言ではないと思います🐱

志乃は一日の中でこのキャットタワーにいる時間がとても多いです。

志乃は下の広いハンモックと、一番上の頂上が特にお気に入り🥰

我が家では窓辺の景色がいい場所に置いて、ニャルソックがバッチリできるようにしています。

いいなと思っているのは、このキャットタワー安定感がいいんですよね。あんまりグラグラしないのがとってもいいです。

ただ、けっこう品切れになりがちなんですよね。そこまで価格も高いわけではないので、入荷したら思い切ってすぐ買ってしまってもよいと思います。

見守りカメラ(Tapo)


基本的にお家には私たち夫婦のどちらかがいるようにしています。

ですが、お買い物などで2人ともお出かけすることも、もちろんあります。

そんな時はこの見守りカメラで志乃のようすを外出先でも確認しています。

我が家で使っているのは「Tapo C210」というカメラなんですが、画質もけっこう良いです☺️

自動追尾機能とか、あと外出先でも自分でカメラを動かして志乃がどこにいるか探したりもできます。

BOS 防臭袋


猫ちゃんを飼う、というのは生き物を飼うということ。なのでもちろんおしっこや、うんちっちもします。

我が家は志乃のおトイレがリビングにあります。なので志乃がうんちっちをすると当然臭いがしてきます。

ですがこのBOSの防臭袋すごくて、臭いがしなくなるんです。本当びっくりしました😳

臭いがしなくなる防臭袋ってあるのかな?って旦那さんと一緒にすごくいろいろ調べたんです。

その時にこのBOSの防臭袋を見つけました。

本当すごいので、猫ちゃんを飼ってる人全員におすすめしたいくらいです🥰

まとめ

いかがでしたか?

今は猫ちゃんグッズってたくさんありますよね。

どれを選んだらいいのかよく分かんないっていう方がいらしたら、今回の記事を参考にしてみてください☺️

それと我が家では金麦のビールパックでトンネルを自作したり、段ボールを志乃の別宅にしたり、郵便物の紙袋で遊んだりとかもしてます。

グッズを買うのも楽しいですが、こんな感じで自作してみると愛着も湧いて楽しいかもしれません。

猫ちゃんによって好みがあると思うので、猫ちゃんグッズと合わせていろいろ工夫をすると、とっても楽しく過ごせると思います☺️
 

志乃と過ごした最初の1ヶ月の総集編動画です
👇️👇️👇️

 

〜志乃のSNSはこちら〜

このブログが良かったと思ったら
「いいねボタン」押してね!
👇️👇️👇️

関連記事

我が家で使ってるおすすめアイテム

TOP
CLOSE