保護猫だった志乃をお家にお迎えして感じた私の変化

ブログ

こんにちは!

最近YouTubeでコメントをくださる方が増えてきました。

コメントを書いてくださっている方、ありがとうございます🥰

インスタやTikTok、そしてYouTubeを始めようと思った理由があります。

旦那さんは猫ちゃんの飼育経験があります。

私は猫ちゃんを飼うのは初めて。

不安もありつつスタートした志乃との暮らし。

今でも志乃が初めてお家に来た日のことを鮮明に思い出します。

志乃はお母さんと兄弟とはぐれて、道端で独りぼっちでいたところを発見されて保護されました。

当初志乃は声がガラガラでした。

きっとはぐれてしまったお母さんを探して、大きな声で鳴きながら歩き回っていたんだと思います。

そんな志乃に寂しい思いをしてほしくない。

たくさん遊んであげて、たくさん愛情を注いでいこうと決心しました。

それと同時に、志乃と旦那さんとのささやかな日々を動画で記録して残したい!そう思いました。

思い出って心にはずっと残るけど、大好きな志乃と旦那さんとの思い出をもっともっと鮮明に残したい。

ただ記録するだけじゃなくて、楽しく見て「ふふふ」って幸せな気持ちになる動画を作りたい。

そんな想いでYouTubeを始めることにしました。

そして私たち夫婦と志乃のありのままの姿と幸せな気持ちを、視聴者のみなさんとシェアできたらと思っています。

なのでそんな想いで作っている動画に、コメントをいただけると本当うれしいんです。

「志乃ちゃんかわいいね」
「志乃ちゃん元気いっぱいだね」
「志乃ちゃん幸せそうだね」

そう感じ取って、コメントを残してくれてる方がたくさんいて、私も幸せな気持ちになれてます🥰

今、志乃がお家に来てちょうど1ヶ月目の動画を編集しています。

志乃がお家に来た初日の動画も見直しながら編集してますが、なんだかとっても感慨深いです。

今編集中の1ヶ月目の記録動画ですが、3月26日(水)くらいにアップできたらなと思っています。

完成したらまたYouTubeコミュニティの投稿などでお知らせします。

楽しみにお待ちくださいね!

アップしたらまた、動画のコメント欄で感想を教えてくださいね🥰

現在の最新動画はこちらです↓

いろいろな方にコメントをいただきました。まだ見てないという方はぜひご覧くださいね🥰
👇️👇️👇️

 

〜志乃のSNSはこちら〜

関連記事

我が家で使ってるおすすめアイテム

TOP
CLOSE