【生後3ヶ月】子猫って毎日何してるの?一日のルーティンを紹介

ブログ

こんにちは!

今日は志乃の一日のルーティンを書いてみようと思います。

まず志乃とはどんな猫なのか?簡単に自己紹介します。

志乃はどんな猫ちゃん?


志乃は生後2ヶ月の時、私たち夫婦のお家にやってきました。

保護された時は、お母さんと兄弟とはぐれて、道端を独りぼっちでいたところ保護されました。

保護した方→ミルクボランティアの方→私たち夫婦

という流れでお家にやってきました🐱

当時は少しお腹も下していて、痩せっぽちで毛もゴワゴワ。あまり健康ではない状態でした。

そんな志乃がお家にやってきてから1ヶ月以上が経過しました。

生後3ヶ月、志乃の一日のルーティン


志乃は現在、とても規則正しい生活をしています。

毎日同じようなルーティンがあるんです。

  • 04:00 起床してご飯の催促(朝3時の時もあり)
  • 05:00 満腹になったら朝寝
  • 06:30 鳴いて飼い主を再び起こす
  • 07:00 9時くらいまで遊んだりニャルソック
  • 09:30 お昼12時までお昼寝
  • 12:00 お昼ごはん
  • 12:30 13時過ぎまでママがご飯を作るのを眺めたり、ニャルソックなど
  • 13:30 17時半くらいまでお昼寝
  • 17:30 起床後、19時半くらいまで走り回って遊ぶ
  • 20:00 遊び疲れてちょっと休憩
  • 21:00 夕ご飯
  • 21:30 22時くらいまで仮眠
  • 22:00 23時半くらいまで一日で一番元気に遊ぶ
  • 23:30 24時までには就寝

こんな感じです。

最初お家に来た時は一日5食くらい食べてました。今は落ち着いてきて3食〜4食、たまにおやつ、という感じです。

早めにお昼寝から起きちゃった時は、一緒に遊んだりします。

実際に猫ちゃんと暮らして感じたこと


旦那さんは猫ちゃんの飼育経験がありました。でも私は志乃と一緒に暮らすまで猫ちゃんを飼ったことがありませんでした。

志乃と一緒に暮らすまで、猫ちゃんって自由気ままに、その場の気分で行動してると思っていました。

でもそうじゃないんですね。志乃は毎日すごく規則正しい生活をしています。

何にでも言えることですが、頭の中で考えているだけより、実際に経験してみると見えなかったものが見えたり、実感することや物事の理解度、解像度がすごく上がりますよね。

そういったことも含めて、志乃と旦那さんと3人一緒に暮らすことが今とても楽しいです🥰

多くの人の心の温かさを志乃へ届ける


現在志乃の動画を撮影して、編集してYouTube、Instagram、TikTokにアップしています。

志乃との暮らしの様子はYouTubeに残しているので、日々の生活を振り返ることもできます。

そして、視聴者のみなさんとそれをシェアして、とっても素敵な心温まるコメントもいただいています。

みなさんの温かいコメントはとても心強くて、動画投稿の大きな糧になっています。

視聴者のみなさんの心の温かさを、しっかり志乃にも伝えていきますね🥰

志乃と過ごした最初の1ヶ月の総集編です
👇️👇️👇️

 

〜志乃のSNSはこちら〜

このブログが良かったと思ったら
「いいねボタン」押してね!
👇️👇️👇️

関連記事

我が家で使ってるおすすめアイテム

TOP
CLOSE